オイル&フィルター交換

なんか前オーナーは2000kmごとにオイル交換していたらしい。
前回オド6000キロだったとのことなので現在8250kmだからそろそろやるか。

と言ってもこのバイク、初年度登録から5年目なのにこの走行距離ってことは年に1回以下しか交換されてないのか。

KTMのサービスマニュアルでは5000kmごとに交換って書いてあるけど、他のKTM乗りも大体2000kmで
交換している人が多いっぽい。

せっかくなのでフィルターも交換。
純正ではなくK&N。このバイクはなんとフィルターが2つ・・・
K&N

細かい作業方法は他のサイトに任せるとして、非常にめんどくさいオイルシステム。
ドレンボルト3箇所+フィルター2箇所+注入口2箇所+エア抜き
ドレンボルトの1つにステンレスの網が付いていてマグネットっぽくなってた。
このLC4エンジン、どんだけオイルに気をつかってるんだ・・・

フレームがオイルタンクになってるのはDR思い出したw

REDFOX
オイルは車両のオマケでいただいたSUNOCOのREDFOX15W-50
大量にあるからフリーウェイにも入れちゃいましたw

KTM純正指定はMOTOREXなんだけどね・・・

レバーポッキリKTM

先日友人(女性)に640LC4SMを試乗させたらUターンで立ちゴケOrz
大型免許もってるんでしょアンタ。。。
足つきが悪いのとハンドルの切れ角が少ないので仕方ないか。

ハンドガードのマウントボルトの締めが甘かったらしくブレーキレバーポッキリ


このレバーは先端側に溝が切ってあり無理な力が加わるとそこから折れるので走行には支障なし。

KTM埼玉のサイトで純正レバーを注文しようと思ったら・・・6250円
たけぇ。

社外品や使えそうな互換品を探してみるも見当たらず、結局購入
一瞬ブレンボのモタード用ラジアルマスターも考えたけど節約節約。


ブレーキレバー1本に分厚い説明書が付いてますwww

KTMの純正パーツは決して高くありません。
特に外装系などは国産よりも安いくらい。
オフロード車メーカーだけあり、「ガンガン走って傷ついたら替えてね」ってことでしょうかw
KTMパワーパーツ経由のブランドパーツも普通にバイク用品店で買うより安かったりします。

ただ、やっぱブレンボのレバーだからねぇ・・・この値段も安い方か・・・

追記:
YZF-R125と同じレバーっぽい
レバーのパッケージに書いてあったブレンボの型番98.5029.50が同じ

フリーウェイ250*2

なぜか自宅にフリーウェイが2台・・・

一台は以前から所有している物。
もう一台は従弟のボロ。

駐輪場でオイルフィラーキャップを盗まれてそのまま1年放置したらしい。
これ、直すんですか・・・?めんどくせぇ・・・

今年初釣りは

今年最初の釣りはシーズン終わりのスミイカを狙いに横浜中の瀬
もちろんレンタルボート
でも釣れたのは

ヒイカ

なぬ!?ヒイカw しかも1本だけ。

でも大丈夫。おさえのアオイソメ持参

真冬のシロギス
MAX20センチで20本くらい。
夏場とはパターンがちょっと違ったけど釣れっぷりは同じ!
シロギスおもしれー

その後根周りでアオリイカ狙ったり温排水GT狙ったけどまるでダメ・・・

中の瀬
やっぱのんびりした釣りはいいなぁ

TACKLE
キス Daiko DXTS-PSX64 SHIMANO 07STELLA C3000 PE1号
続きを読む 今年初釣りは

マフラー交換(LeoVince)

なんか、一流パーツばっかり装備していて交換の余地があまりないKTMです。
カスタム好きにはちょっと物足りません
ハンドルは純正でレンサルファットバーだし、ブレーキはマスターまでブレンボ。クラッチはマグラ。

が,マフラー替えました。

この2005-2006モデルのSUPERMOTOはシングルなのに左右二本出しなので値段が高い。
しかも選択肢が非常に少ない。
ド定番はKTMパワーパーツ(純正扱い)のアクラポだけどなんかねぇ・・・

結局LeoVinceに。
インナー交換でストレート/FIM規制に変更可能。
気に入ったのは単なるバッフル着脱ではなく、バラして内部のチャンバー状のパーツを交換することで
音量調整している点。

国内正規品だと11万円越え・・・アルミのスリップオンにしちゃ高すぎだろ・・・

ってことで、ヨーロッパのバイク用品通販サイトで購入。得意の個人輸入w
送料・関税合わせても8万以下で済んだ。
何社商社が入ってるかしらんけど国内正規品ちょっとボッてない?

LeoVinceX3
約3週間で到着

LeoVinceX3
ノーマルマフラーより短いです。
太く見えるけどオーバル形状なので意外とスッキリ

LeoVinceX3

ノーマルマフラーが国産ではありえないくらいの音量なのでFIM規制状態だと音量自体はさほど変わりません。
でも歯切れのいい社外っぽいサウンドで音質的には大満足。俺もいい年だし。
アルミなので重量は左右で約600グラムしか軽くなりません・・・

完全ノーマルセッティング状態で何故か極低速のトルクがアップして非常に乗りやすくなりました。
その分高回転が微妙な気が・・・
もしかしてノーマルマフラーより抜けが悪いのか!?

あとはエアクリボックスをちょっといじって春になったらキャブセッティング予定
寒くて全然乗って無いしw

ルアーとかバイクとか自転車とかアウトドアとか