カテゴリー別アーカイブ: General

産経からはじまる

今日2009年7月30日の産経新聞。
産経
「WEB面」新設。WEB上の話題などを掲載するらしい。
産経
テレビ欄のチャンネルの中に「ニコ生」www
ネットを敵視するマスゴミが多い中、産経はかなり前からネットとの関係を積極的に模索していた。
ちょっと、世界が変わるかもしれない期待・・・

刀削麺

麺類が大好きな俺だが、実は「刀削麺」を食べたことがなかった。
煮え立った鍋の上で練った生地を刃物で素早く削り、茹で上げる麺ですね。
アキバに行ったついでに食べてきた。
刀削麺荘 唐家
刀削麺荘 唐家 担々刀削麺
見た目ほど辛くないので辛いものマニアには物足りないかも。
俺的には総合評価75点(ラーメンDB基準)

地下が元「マジカル上海」、上が「マチガイネッサンドウィッチズ」というカオスなビルにありますw
珍しい「ゲーム機パーツショップ」だったマジカル上海って閉店してたんだね・・・

シーバスやり直しの件

BBSの方で話題になってる例の件。
先日のTSST閉会式で俺の「シーバスをやり直す必要がある」発言が工藤さんのBLOGに乗ってたのを
ゆなじろうさんがBBSにスレ立てした。(ということじゃない?)
ショボイ釣果しか得られなかったのがあまりにショックだったんです。
今思えばシーバス舐めてました。
8時間もあればチビ3本揃えるのは楽勝、問題はサイズだよ、、、なんて思ってました。
4年以上この時期のシーバスをやっていないし、シーバスフィッシング自体前回のTSST以来。
プラも全くする気が無いのに根拠の無い自信に反省。
当日、まず向かったのは8年位前に通った荒川中流某所。
この時期良かった記憶があった。
ところが干潮からの上で流れゼロ。いるはずのイナッコもゼロ。
期待していたピンもテナガエビ釣り師に占領されてて玉砕。
あきらめて移動した荒川河口某所。ここも10年位前によく通った。
この時期の実績は十分だったのだが・・・満潮前で流れ無し。
昔から底に何か沈んでいる所でなんとか1本。
シーバス。
ところが後が続かず。

関係ないけど、この写真を撮ろうとした時ネコがダッシュでシーバスに飛びかかって来た。
反射的に俺が「シャー!!!」とネコ風に怒るとネコも「フガァーーー!」と譲らない!
シーバスを挟んでにらみ合いが10秒ほどwww
その後キックする真似をして追い払った。
俺の「シャー!!!」は最近やってるエロゲ「リトルバスターズ!EX」のヒロインの
口癖が反射的に出たっぽいです。どうでもいいかw

この時点で迷った。このポイントの地合のピークは満潮直後のハズ。
あと1時間待つか?移動するか?
ここで待って魚が出なかったらもう他のポイントへ行く時間は無い。
結局近場の某サーフに移動してウェーディング。
水色も悪くなくイナッコもいるのに完全ノーバイト。
これで俺のTSST終了。
ショボイ。あまりにショボイ。
いや、でも、プラとかちゃんとやってる人に負けて当然なんだよね。。
チビでもいいから3本揃えることに必死だったら他に思い付く場所もあった。
 
 
 
最近会う機会が増えたmasa-chi™や大野君、その他TSST上位にいつも居る方々と俺の違いって何なんだろうと。
思うに、そのピンポイント、同条件で魚を出す力にそれほど大差があるとは思えない。
サイズを選ばなければ、そこにいるであろうシーバスに食わせることには俺にも多少自信がある。
勝てる気は全くしないけどw
違うのはシーズン・場所・時間・天候などで総合的に判断してポイントを選べる圧倒的な経験と知識ではないかと。
これを得るには十数年前みたいに湾奥を放浪してポイントを探し、新たなストロングパターンを見つける旅に出ないといけない。
そういう意味で「シーバスやり直し」だと思ったわけです。
少々マンネリ化してたこの釣りに新たな要素が加わりまた面白くなって来ました。
 
 
ところで、ジギングサビキをショートジャークしたらシーバス釣れるかな!?

DDH-142 ひえい

DDH-142 ひえい
東京湾口にて。
呉の第4護衛隊群の艦船が次から次へとあわられた。
写真はヘリ搭載ミサイル護衛艦、DDH-142ひえい。
第4護衛隊群の旗艦ですね。
でもイージス艦と比べると古臭く見える。

【au夏モデル】CA002メッタ切り【してやんよ】

メインで使ってるauの携帯も2年近く経つので機種変しました。
カシオの防水・耐衝撃モデルCA002
ええ、期待してましたとも。GzGEARなるアウトドア向けアプリケーション。
結論から言うと「まるで使い物にならない」。期待した俺がバカだった。
マジ、カシオの開発者の所に行って小一時間(ry
唯一使えそうな「CUSTOMIZED COMPASS」
CA002 CUSTOMIZED COMPASS
GPSと電子コンパスを利用してマークした位置への方位と距離がわかる。
乗り合いで行ったポイントをマークして後日マイボートで行く時に使える。
ナビと違い海上でも干潟でもマークできるのがいい。
一番残念だったのがタイドグラフ。
CA002 タイドグラフ
コレ見て使える奴いるのか?グラフに見えるのはタダの絵です。
アニメーションエフェクトは凝ってるくせに最高・最低潮位すら表示されない。
現在の潮位をゼロとして時系列で潮位の変化が表示される・・・
ここまでプログラミングできるなら魚探のプロッタや登山用GPS程度の機能簡単だと思うんだけど。
防水機能に関してもパッキンを見る限り水に濡らすのが不安になるレベル。
これ、男子小中学生向けに作ってるんじゃね?いやほんと。
アウトドアを謳ってるくせにアウトドア用途にはあまりにダメ過ぎ。
あ、アウトドアっぽいのに憧れる非アウトドア派な人向けか・・・
前モデルでは対応していた国際ローミング機能のグローバルパスポートが何故か消滅してるし。
日本の大手メーカーがこんな子供騙しな製品を堂々と作ってると思うと情けなくなる。
まあ、携帯の基本機能は悪くないんだけど、それじゃ他の機種でもいいわけで。


仕事上通信業界と関わりが多いです。昔ケータイ販売とかもしてました。
そんな目から見ても今の携帯業界大丈夫か?って気がする。
とにかく機能を沢山付けて価格を維持することに必死なのが見え見え。
末期症状ですね。
iモードのサービスが始まった時は「日本のケータイすげぇ!」って思ったけど
いまや「ガラパゴスケータイ」とは良く言ったもんだ。
機能進化自体は良いことだと思うし、ハイテク好きな僕には面白い機械ではある。
問題なのは、今のビジネスモデルを維持する為にユーザー不在のまま高価格・高機能化してるんじゃないかと思われる点。
どの機種にも「充実の機能を搭載」とか。
ほとんどの機種に搭載されてるワンセグ視聴機能を本当に必要としてる人はどれ位いるだろう。
黒船到来でしかブレイクスルーできないのか?
海外メーカーのシンプルコンパクト低価格な機種が本格的に入ってきたらどうなるか・・・