新潟五目ジギング

あ、そういえば9月10日、今年初の釣りをしました。
しかもちゃんとした釣りは初めての義理の兄と新潟。
兄といっても年下だけどw

2年ぶりのマリンタカハシさん。
クラブ艇がYF-21から新SR-Xに変わってました。
SRXって、ヤマハらしいね。。。

20140910_091516_Android_R

エンジンはF90でパワー十分。荒れてなければ30ノット出ます。
大きなバウレール、スターンレールが付いていてルアーフィッシングが非常に快適です。
屋根とシートもいい感じ。

前半はマリーナ近くの根回りを攻めるが不調。
イナダのナブラが結構でてたので追いかけっこ。

ところが全然食わず。
ベイトがシラスなのか、バイトがなかなかでない。。。

サビキ用に用意していたシーバスロッドに小さなジグをセットして何発かヒットさせるも全てフックアウトw

結局ナブラは諦めてじジギングをするも渋い。
例年より水温が高いらしく根魚も渋い。
小さいキジハタしか釣れない。

そんな中、兄がヒラメゲットw

20140910_141637_Android_R

ルアーは湾ジグ380円ピンク(笑)
約2キロ。

20140910_152412_Android_R

結局コレで終了。
ご馳走様でしたw

 

BW’S100 クラッチ故障

2ヶ月ほど前からBW’S君のクラッチがおかしかった。

症状はアイドリングで異音、ちょっとだけミートしちゃってる状態。
そこからアクセルを開けると即ミートして出だしが恐ろしく悪い。
ある程度の速度に到達すれば通常通り。

走れないわけでは無いのでだましだまし乗っていたが、指の怪我も治ってきたので交換することに。ついでに減っているだろうローラーウェイトとスライドピースも交換。
もうオドメーターは15000kmだし。

BW'S100
専用工具は持っていないのでエアインパクトでドライブフェイスとクラッチアッシを外す。
あっというまにバラバラ。

だが、あれ?クラッチは見た目問題なさそうだ。。。

BW'S100
その他の部品も思いのほか綺麗。
よく見るとベルトにはDAYTONAの文字。
前のオーナーがメンテしてたんだね・・・

その後、なにかがカラッと落ちたと思ったら
BW'S100
何だこの部品?

察するに、謎のこのピンがクラッチプレートの間に挟まって開いたままになっていたと思われ。

後は掃除をしてから組み立て。

BW'S100

今回ローラーウェイトを8グラムの物に替えたんだけど、間違えてたw
ノーマルは7.5グラムだったのに8.5グラムだと勘違いしていて、ちょっと軽くするつもりが重くなってしまった。
おかげで最高速はちょっとだけ伸びたけど回転の上がり方がダルくなった。
まあ、またそのうち替えましょう。

クラッチに関してはヤフオクで2100円だった純正同等品というのを装着してみたが、特に問題なし。気持ちミートポイントが上がったかな?

ローラーウェイトを替えたおかげか、加速中にあった変な回転の段付きが解消され全体的に非常にスムーズな加速になった印象。

次はひび割れまくってるタイヤ交換かな・・・・

今年最初で最後のスノーボード(富士山)

6月15日、ひっさびさに、というか、今年初めて遊びに行きました。

残雪もわずかな富士山バックカントリースノーボーディングです。

本当ならもっと早い時期に行きたかったんだけど、指のケガでグローブができず。
1シーズン全く滑らないのも悔しいので悪あがきで富士山。

20140615_063806_Android_R
朝、コンビニから見た富士山。
これなら吉田大沢は滑れそうな感じ。
梅雨時だけど天気は快晴!

駐車場もガラガラで爽快にスタート。

20140615_094847_Android_R
7合目辺りから河口湖方面。

登山者もあまりおらずソロを満喫。
トレランの人が多かったです。

20140615_104159_Android_R
昼近くになるとガスがかかり始めました。

20140615_124641_Android_R
9合目から山頂方面。
ここからは完全に雪道でした。
雪がグシャグシャだったのでキックステップ+アイゼンなし+ダブルポールで登りましたが、万全を期すならアイゼンは装着した方がよいかと。

20140615_141351_Android_R
山頂に到着!
山スキーの方が1名いたので写真を撮ってもらいました。
かなりエキスパートな人でした。勉強になります。

20140615_143431_Android_R
冬富士並みに人がいない。。。

20140615_152238_Android_R
予定通り吉田大沢を滑りましたが、ガスで視界が悪いに加え雪の状態が酷かったです。
グチャグチャすぎてエッジが効かない、溝や穴、小石だらけ。
スキーならまだ滑れるかもしれないけどスノーボードは無理ゲーでした。

それでもなんとか7合目トモエ館の横まで滑走。
再びボードを背負って歩き始めたら
20140615_154319_Android_R
晴れてるしw

装備面では「トレッキンググローブ」+「厳寒期用オーバーグローブ」の組み合わせが大正解。
山頂は気温が4度ほどしかなく、休憩するならフリースが必要でした。
アウターシェルもパックライトシェル系にするかプロシェルにするか迷ったんだけど、厳寒期に使用しているプロシェルの上下セットで正解。
重量は増すけどやっぱ安心感が全然ちがう。

今回、ひっさしぶりの登山だったのに加えスノーボード等の装備重量が15キロほどになってしまい登りに6時間もかかってしまいました。ナサケナヤ。

まあ、久しぶりに別世界に行けたので気分転換にはちょうど良かったです。

次は秋のハイキング富士山かまた来年か?

BW’Sタイヤバルブ交換

リアタイヤのバルブが劣化してエア漏れ。
だましだまし乗ってたけどさっきやっと交換。

部品代300円程度なのにショップに頼むと工賃がリアタイヤ交換と同じwww

センタースタンドをかけてタイヤレバーでちょっとづつビードを落としたら
楽勝で交換できました。

2014-04-16 15.13.12_R

作業時間10分。

まあ、コンプレッサーを持ってるからいいけど無いとエアーが入れられないからなぁ・・・

大雪BW’S

めずらしい大雪なのでBW’S君が雪の中走れるかテスト。

無理でしたw

普通のオフ車なら結構いけるんだけど、K180という微妙なブロックパターンのタイヤに加えタイヤ外径が小さすぎてフロントが雪に埋まってしまい前に進まず。

あ、雪の日にバイクは危険なのでよい子は真似しないように!

雪BW'S

ルアーとかバイクとか自転車とかアウトドアとか