発電微妙に改良

晴れの日はチャージコントローラに12A以上の電流が流れる。
思ったより発熱しているので取り付け部分を改良

マニュアルにも金属面に取り付けしろと書いてあるのでこの部分は重要っぽい。

3ミリ厚のアルミ板にドリルで穴あけ。
背面の板に密着しないよう樹脂ワッシャーを噛ませた。

アルミ板

チャージコントローラとこのアルミ板の間にはCPU用の熱伝導グリスを使用。

あと、ケーブルが2sqではやっぱ抵抗が大きいっぽいので5.5sqへ変更。

5.5sqへ変更

極太ケーブルでなんかゴツイw

それでも満充電に時間かかるなぁ・・・
ソーラーパネル増設したいなぁ・・

最近LEDが安い

太陽電池のチャージコントローラの12V出力の活用です。

先日、家の階段の常夜灯として車で使ってたLEDを設置したけど、早速家族からクレームがw
「白っぽくてイヤ」「明るすぎてまぶしい」

ってことで、電球色のLEDをヤフオクで購入LED50個
50個入りで即決999円!やすっ!

LED
こんな感じで釣り糸が入っていたケースに固定w
固定するスペーサーも付属してました。

常夜灯
クラゲみたいな常夜灯が完成!

あと43個は何に使おうか・・・

じてんしゃ修理

昔所有していたけどここ数年知人宅で朽ち果てようとしていたママチャリをレストア。

ペダル交換・前カゴ取り付け・シート、シートポスト交換・ブレーキシュー交換・チェーン交換・ライト取り付け。フェンダーを止めているリベットが朽ちていたのでボルトに交換。

あとはとにかくサビ落し&分解グリスアップ

ママチャリSP

前カゴのステーが合わずに加工したのが面倒だった。

この自転車はうちの店の店長の通勤用になります。。。

しっかし、ネット通販だと自転車パーツが安い!
ペダルなんて280円だったよwww

ついでだったので我がミクチャリのタイヤも一緒に購入して交換。

ミクチャリ

新車から100キロ位しか走ってないけど。
パナのチャリなのにパナのタイヤを履いてないのが気になったのでPanaracerパセラw
つーか18インチってタイヤの選択肢が少ないね

[rakuten]palmy:10001690[/rakuten]

雨水利用システム(仮)

雨水を観葉植物の水やりに利用するシステム(笑)を作りました。

まあ、エコとか節水とかは全然どうでもよくて、ベランダにある植物へ水をあげる際
1Fまで汲みに行くのがめんどくさかっただけなんですけどね・・・・

雨水利用システム

安売りしてた蛇口付の飲料水用ポリ容器に雨どいからホース接続。
満タンク時に雨どいに戻るオーバーフローホースも設置。

容量が20Lしかないのですぐに一杯になってしまいますが十分実用性はあります。

安くて簡単にできるのでオススメです。
製作費用は1200円位でした。

 

ルアーとかバイクとか自転車とかアウトドアとか