ちょっと知り合った人がMTBで俺のホームコースと同じ場所を走っていると。
さらにその先にある日和田山も往復していると。
行ってみました。
ハイ、無理ですwどう考えてもMTB向きじゃありません。
押し&担ぎで登っちゃったけど。
結構登った後にあった案内看板に「オートバイ・自転車を乗り入れないでください」との表記・・・
入り口に書いてよwww
このコース、楽しめない上にマナー的にもアウト。
人も多いし木の段差はMTBで痛めてしまうのでトレイル保護の観点からもダメですね。
今回ハンドルバーをヤフオクで買ったカーボン製に変えてみたんだけど、何故か手のひらが痛くなってしまった。
カーボンは衝撃を吸収してくれると思いきや、逆効果だった。
やっぱフレームとかサスペンションとかとのバランスがあるのかな・・・