katsumi のすべての投稿

[プレマシー整備]エンジンマウント交換

新車から7年125000キロのプレマシー君です。

当初は釣りに行きまくってたので7年たったら15万キロに到達する予定でしたが、いろいろあって思いのほか走行距離が伸びてません。
とてもじゃないが買い換える余裕も無いのでw ダメな部分をリフレッシュしていきます。

1年ほど前にディーラーでファンベルトを交換した際、エンジンマウントがちぎれてますよ、、って言われてそのまま。
最近完全に切れたようでガタガタうるさいので交換しました。

DSC_0134 1_R

例のごとく実家の駐車場w
車止めがスロープになるから便利。

アンダーカバーを外してエンジンにジャッキかけてLLCのリザーバを外せばすぐです。19のボックスに長めのエクステンションがあると便利。

DSC_0132 1_R

取り外したエンジンマウント。完全に切れて中に封入されていたオイルが飛び散りまくり。

で、ここで気がついた。
モノタロウで買ったこのエンジンマウント。形状がちがう。
ネジ穴の位置などは同じだが10mmほど高く、取り付けたらエンジンがほんのちょっと傾いたw

DSC_0136 1_R

まあ、大丈夫でしょw

どうやら間違えてDISIエンジン搭載モデル用のマウントを買ってしまったっぽい

交換後はアイドリングや加速時の不快な振動が激減。
もっと早く換えとけばよかったぜ。・・・

30分くらいの作業ですがディーラーの見積もりでは工賃が約14000円でした。

C-130Hに搭乗してみた

かなり昔から「航空機で一番カッコイイのはC-130だ!」と豪語してましたが、ついに乗る機会に恵まれました。

入間航友会の方に譲っていただき感謝です。
招待制非公募のイベントなので一般人にはあまりチャンスがありませんよね。。

飛んでみると騒音も思ったほどではなく、ターボプロップの民間機と大差ない感じ。
簡易座席もハンモック的で快適。

空調が悪いので暑かったのが難点といえば難点。
まあ、軍用機だから仕方ありませんが。

以前自動車ネタで言いましたが、やっぱり機械って基本設計がしっかりしていることが大事だと思うんです。
基本がしっかりしてる機械は使いやすく長持ちで美しい。
その点C-130は究極じゃないでしょうか。
初飛行は1955年!いまだに生産されてるって凄い。

関係者の方々、有難うございました!

C-130H C-130H  C-130H C-130H

ケース交換

仕事用PCは4年ほどこんな状態で使っていたが

P1010123_R

最近子供が(物理的に)いじくってるのでちゃんとしたケースに入れました

P1010124_R

クーラーマスターの安い奴です。
MicroATXなので水冷ユニットが入るか心配でしたが余裕でした
なんかやっぱ安心感が違うw

今のAMDはCPU無いからSSDとかでごまかして延命するしかないな

やっとプレマシータイヤ交換

いやはや、やっと夏タイヤを交換しました
ファルケンのZIEX ZE914

ヤフオクで買って、自宅から徒歩3分の持ち込み交換屋さん。
すごく便利です。工賃送料入れても某激安タイヤショップより18000円ほど安くあがりました。

通販の発送先をお店にできるらしい。タイヤって通販と店頭の価格差が乖離しすぎだよね・・・

このタイヤ、一応エコタイヤマークが付いてるけど運動性能重視ってことでチェイス。
ところが・・・
確かに転がりはかなり軽いけど接地感が無さ過ぎな気が。。。
街中走ってるだけで解っちゃう、ステアリング操作に対してのレスポンスが非常に悪い。
スタッドレスかよwwwってくらい。

今まで履いてた夏タイヤがTOYOのDRBだったからスポーツ性能を比較しちゃアレだけどコレならもっとロープロファイルなホイールが欲しくなる。。。
今時のタイヤってこんなんなの!?
つまらなすぎる!

 追伸

昨日首都高を走りましたが、街中の頼りなさに対して意外なほど良かったです。
グリップの弱さをタイヤ外側の剛性でカバーしてる感じ?
ロール時の安定感あり。

BW’S100フロントブレーキトラブル

はじまりは1ヶ月ほど前。
微妙にフロントブレーキを引きずってる感が出て、目的地まで1キロほどなのでそのまま走行したら過熱して固着してしまった。。。
15分ほど冷やしたら復活、フロントブレーキ無しで走行w

既にオドメーターは16000キロ、年式は不明だが最終でも2003年位のハズなのでOHしないとダメだよね。

BW'S100

ノーマルのシングルポットキャリパーを外してみるとやっぱピストンの動きが渋い。
OHするかカスタムするか悩んでいると、ヤフオクで良い物発見!

旧JOG、Gアクシス、BW’S100用中国製2ポッドキャリパー。
新品、パッド付きでなんと997円!!!
もはや不安しかないプライスだが買ってみた。

DSC_0179_R

加工精度が悪く、到着時ですでにパットが本体に当たってしまいちゃんとはまってないw
こんな状態で出荷する根性が凄い。

パットはちょっと削ったら問題無し。
ボルトオンで取り付けてエア抜きを始めるも、全くアタリが出ない。
1時間たってもぐにゃぐにゃ。。。。

で、中華キャリパーを疑ったりいろいろ悩んだ挙句マスターシリンダーがダメと判断。
今まで使えてたけどエア抜きは出来ない程度の微妙な故障。

試しにヤフオクで1150円だったグランドアクシス用中古品を購入。

DSC_0205_R

下がGアクシス用。レバーは互換性があるので移植。

ところが、、、交換前よりは感触がいいが、コレまたいつまでたってもエアが抜けない。
結局楽天で2300円だった台湾製新品のGアクシス互換マスターを購入。

DSC_0232_R

純正より肉厚?なのかガッチリ感があり良い感じ。
鋳造のバリとか塗装とか中国と台湾の差を垣間見れるw

はい、交換後ものの数分でエア抜き完了!
最初から新品を買っておけばよかった。。。
疑った中華キャリパーごめんなさい。

メーターカバーとほんの少し干渉しますが問題ないレベルです。

DSC_0234_R

ノーマルと比べてブレーキ周りがスッキリしました。

DSC_0235_R

まだパットが馴染んでないので制動力は不明ですが、ノーマルより確実にタッチが向上しました。
まあ、997円のキャリパーなのでいつまで持つかしらんけどwせめてパットだけでももうちょっと良い奴に換えたいな。。