コリドラス帝国への道その3

昨年の3月に出産した旨を書きましたが、一匹だけ頑張ってますw

コリドラス稚魚

産卵後毎日毎日減り続け生き残ったのは一匹。

死んだ数から逆算すると600匹以上の稚魚がいたようです。
10ヶ月近くが経過しても親の半分もありません。

コリって成長が遅いんですね

富士山8

今年の1月から始めた富士登山の集大成として厳寒期に登ってきました。

12月に入ってから冬型が強く、やっと高気圧に覆われる予報で出撃。

AM4:00 太郎坊の駐車スペースを出発。
流星群のピークの日で文字通り星降る中スタート!

冬富士

日の出時間で中継小屋付近。
持ち込んだスキーベンチャーの出番は無さそうなのでここにデポ。

冬富士

風が無い~
雪も思ったより少ない。

冬富士

暖かく雪が緩かったので冬ルートの長田尾根は使用せず。
大弛沢に入りましたが、ここで突然ペースダウン・・・
スタートからすでに8時間以上経過、ハンガーノックっぽい。

ツルツルの急斜面でザックを下ろして食事をする気にもなれずアメ等で何とか凌ぎ登頂。
普通なら1時間かからない斜面を2時間もかかってしまった・・・
これからはポケットに行動食を沢山入れよう。。。

ここまで誰にもあわなかったけど山頂手前で若いソロの方に追い抜かれました。
こっちは息が切れてヒーヒー言ってるのに余裕でタバコ吸ってたwすごい。
見える範囲に人がいるってのは非常に安心感があります。

山頂に到着したもののすでに午後1時を過ぎているのですぐに下山開始!

冬富士

冬富士

帰りは快調だったけど、デポしたスキーが見当たらない・・
おかしいなぁ・・・? 場所を間違えたのか、誰かが持っていってしまったか?
結局諦めて下山。

高低差2600メートルを日帰りするという日本最大の難ルート。往復14時間歩きました。
まあ、凄い人はあっけなくこなしてるんですけどね・・・
俺にはかなりきつかったです。

それでも、今年1年で7回ほど登頂して修行した結果です。
今の僕の体力・技術・装備全てを使い達成した感じが実感できます。

まあ、途中マジヤバなシーンも沢山あったけどw
これでしばらく富士山はお休みです。
つーか、ソロの冬富士はリスクが大きすぎることを身をもって知りました。

来年の無雪期は「2登」でもチャレンジしてみようかな?

【グラボ】Radeon HD7850

ゲームはやらないだろうと割り切ってRadeonHD5750をしばらく使っていたが、先月辺りからネトゲ(Wizardly Online)を始めるに当たり7770に交換。
そしたら・・・プレイ中アプリケーションエラーで1時間に一回位落ちるw

多数のモンスターとの戦闘など、グラフィック的な負荷が激しくなってくると一瞬カクった後にプログラムが終了。
ドライバ等を最新にしてもダメ。

ってことで、ミドルアッパークラスのRadeonHD7850 メモリ2GBに交換しました。
予算の都合でヤフオクだけどw

radeon HD 7850

交換後、動きは気持ちスムーズになり、全く落ちなくなった!
ゲーム側の設定でエフェクトやらアンチエイリアスやら全てMAXにしているのでロウアーミドルクラスのグラボじゃパワー不足だったっぽい。。。

ちなみに、Windowsエクスペリエンスのスコアは最大値である7.9になりました。

STC SkiVenture

なんか、ヤフオクで変わり種を落札。中古。

SkiVenture

昨シーズンからアラート登録してたらやっと出てきた。

前後コバ付きの冬用登山靴で履けるショートな山スキー。
もちろん専用シールもついてるしオプションでアイゼンもある。

思えば20年くらいスキーをやっていなかったので近所の狭山スキー場で練習!
最初の30分は転倒しまくりだったけど2時間位試行錯誤したらそれなりに
滑れるようになったw

登山靴でスキーって独特な感覚。
テレマークのかかとが上がらないみたいな。

俺にはまだ山で実戦投入は厳しいけど、「気持ちよくターン」とか考えずとにかく移動手段だと割り切れば結構使える道具だと思われ。

富士山7

一応、先月まで6ヶ月連続富士山登頂を達成しているので今月も行こうと思っていた。
が、ダラダラと時間が過ぎてしまい気づけば5合目までの道路が閉鎖する最終日になってしまいました。

富士宮ルートは今月16日に閉鎖済み。
富士吉田ルートはスバルラインの営業時間が微妙なので無理。
今日がラストで車が入れるのは御殿場か須走ルートのみ。
まあ、普通は須走行くよねw

連休の最終日なので多少の不安があったが天気はバッチリな予報だったので張り切って行ったものの・・・
朝6時だというのにまさかの大渋滞。河口湖出口を頭に5キロの渋滞を通過に2時間!

五合目に到着したのは9時30分(涙)

富士あざみラインはかなり凍結。
スタッドレスでよかった・・・。
途中路肩に転落してひっくり返っている車をレッカーが引き上げてました。

このスタート時間じゃかなり厳しいけど前回と同じ程度のタイムで登れればなんとかなるかも、という期待を胸にスタート。

3時間後、午後1時。まだ標高3000m地点。

妙に焦ってペースを上げたら疲れてしまい余計に遅くなったw
しかも半年ぶりの本格冬山装備にも慣れず。

冬の富士山は午後になると天候が悪化することが多い。
この日もお昼くらいまでは無風快晴だったけどこの時点で嫌な風が吹き始めていた。

手元の温度計は-10℃を指している。スマホで見たアメダス富士山頂の気温は-14℃。
はい、諦めましたwww

まあ、渋滞憎しってことでw

下りは100円ショップの保冷バッグをソリの代わりにして尻セード!
ものすごいスピードで滑り降り。

駐車場に着く頃には案の定天候が悪くなっていました。

ああ、連続登頂記録は6ヶ月で終わりか・・・

ルアーとかバイクとか自転車とかアウトドアとか