富士山4

間もなく富士山も山終いですが行ってきました。
まだ人も多いっぽいので前回の御殿場ルートの次に不人気な須走ルートです。

富士山須走口

朝5:20にスタート。ちょっと早めなのは前回日が昇ってからスタートしたら
暑くて参ったので早い時間に高度を稼ごうと。

富士山須走口
あっという間に本六合

富士山須走口
積雪時は滑走した吉田大沢。まだちょっと雪が残ってます。

富士山須走口
9合目の小屋跡です。積雪時は見えませんでしたが小屋の屋根に穴が開いてます。
要注意ですね。

富士山須走口
五月はこんなだった鳥居も夏モード。

休憩を含めても4時間45分で山頂です。
俺、かなりなれてきました。楽勝です。

下りは1時間45分。膝を考慮しなければ1時間30分は楽に切れそうです。
まあ、タイム狙ってるわけじゃないから急がないけど。

富士山須走口
イタドリの花って綺麗なんですね。

 

しっかし、山ガールが凄い。
登山客の女性率は50%を超えてるんじゃないかと。
やたらとクレイジーカラーのウェアー着てるし華やかでいいんですけどねw

メジャーな山だから仕方ないですが、マナーがイマイチな人が多いのが気になります。
せっかく下山用ルートがあるのに登山道を下山してくる人がなんでこんなに多いのか。

あと、今回犬をノーリードで連れているファミリーがいましたが、止めて欲しいですね。
犬好きの俺ですらかなり鬱陶しく思うから犬嫌いだったらキレるレベルかと。
厳重に生態系を保護している国定公園に動物を連れこむのもどうかと思うし・・・

そんな一般登山者とも今月でおさらばですけど
今回は膝が痛くならなかったのでもしかして治癒したのか!?

新潟五目ルアー

8月も後半だというのに今年初の釣りです。

魚っけが無く苦労しました。
やっと見つけた根回りでまあまあサイズのソイとかキジハタ。
ルアーはインチク。

2012-08-21 11.29.03_R

終了1時間前、水深60メートルラインに明確な潮目があったので行ってみたらイワシとイナダ発見!

3キロ位の奴をジギングでヒットさせるも2本バラシて時間切れ・・・

まあ、久しぶりだけどやっぱ釣りは面白いなと。

富士登山3

7月27日にまた富士山に登ってきました。
今回は冬の下見がてら御殿場口をピストンです。
一般開山時期は初めてですので一番人が少ないと言われるのも御殿場コースを選んだ理由。

富士山20120727

6時に到着しましたが駐車場は余裕でした。

富士山20120727

スタートから1時間、まだ先は長い・・・

富士山20120727

やっと標高2000メートルを通過。ピークは遥か彼方・・・
富士山20120727

高度が低い頃は暑くてたまりませんでしたが、途中いい感じに雲が発生してくれて涼しくなりました。

富士山20120727

3000メートル、わらじ館に到着です。
山小屋が営業してるってスバラシイ。
お金さえ持っていれば水や食料の心配なし。

昔と違い全ての山小屋の方々が非常に親切でしたw

富士山20120727

冬のルートである長田尾根です。

富士山20120727

はい、山頂でーす。コースタイムよりは早いものの8時間半もかりました。
やっぱ御殿場コースはキツいっす。
途中、数百人の高校生とすれ違うのに30分位かかったけどw
団体で登るのはいいけどグループを分割するとかもうちょっと考えて欲しいですね。

富士山20120727

後は一気に下ります。これが御殿場コース最大の楽しみ、大砂走り。
この場所は3月にも来ました。

富士山20120727

下山開始から2時間かからずに標高2000メートル付近まで戻りました、が、
例の膝痛が発生・・・
残り600メートルを1時間半かけて下山。

富士山20120727

膝は痛かったものの御殿場コースならではの雄大な景色を楽しみました。
中継小屋から見る双子山は本当に優美です。

富士山20120727

日没間際に到着。

今回初の開山中の富士山でしたが、非常食や飲料を減らせるので非常に楽でした。
山小屋では500mlペットボトルが500円ですが3000メートルまで運び上げてることを考えるとむしろ良心的な価格な気がします。
都内のクラブとかもそんな値段だしw

御殿場コースは健脚向けと言われてますが、ホントに健脚向けでしたw
自信の無い方はセオリー通りに小屋一泊した方が無難ですね。
途中断念している方も結構見かけました。
でもやっぱり人が少ないのと景色が良いのは魅力です。

 

翌日、病院で膝を見てもらいましたが「半月版損傷」とのことでした。
2月の八ヶ岳の下りでやってしまったっぽいです。
近日再度検査をして治療します。


より大きな地図で 富士山20120727 を表示