久しぶりに釣りしたおワタ\(^o^)/
月別アーカイブ: 2009年12月
シート交換
ライトウィングに乗ってて最初に気になったのがシート。
近所の三井アウトレットパークに行ったら自転車屋でセールをやってたので衝動買い。
SafasのMH-RX
比較的コンフォート志向みたいで快適。路面からの突き上げはかなり緩和。
折りたたみチャリにはちょうどいいかも
12月はバタバタ
こんばんは、katsumi@埼玉県です。
最近は忘年会やら年内納期の仕事やら水道管破損やらでバタバタしてます。
先週末はTSNBCの忘年会に参加しました
なぜか忘年会なのに参加賞ゲット(笑)
KEBUちゃんの嫌がらせで100Lクーラーボックスをもらいましたが電車で持って帰るのが
非常に面倒だったので放棄しました。
営業中なのに五平スタッフがフィギュアの撮影に没頭。
もうだめだこの店なんとかしないと
翌日うちの店の大掃除&忘年会もやりました。
チーム髙山
この時期はベランダの観葉植物を室内に入れるのですが、仕事場ジャングルです
みなさま飲みすぎには注意しましょう
GR(2)
GRの画質がいいので色々撮ってみたくなり、つい持って歩いてしまいます。
必要ないと思っていたスクエアモードと白黒モード。
使ってみると以外と面白い
近所の中華料理屋
UFOキャッチャーの景品ミク
インフルその後
なんか、午前中に平熱に戻り今は絶好調なんですけど・・・ビールもうまいし。
その分うちのかあちゃんがさっきから38度の熱出してるしwww
・発熱してすぐにタミフルを飲んだのが良かったのか?
・昨日の夕飯が「1日分の野菜」ジュースを3本とうまい棒6本だったのがよかったのか?
・昨日3回風呂に入ったのがよかったのか?
・そもそもインフルじゃなかったのか?
過去のインフル経験から「ああ、これインフルだ」ってわかる感じだったんだけど、あっけなく解熱。
なんなんだ??
そもそも3日前の日曜日に甥っ子が遊びに来てて、その甥っ子が月曜日に熱出して病院にいったら新型インフルだった。
それで俺がコレだからインフルだと思うんだけど・・・
GR
katsumi@インフルです
家から出れないしヒマなんで最近買ったデジカメで遊んでます・・・
やっぱいいわ、コレ。最高。買って良かった。
三代目のGR digital。
初代から欲しかったけど手が出なかった。やっと買えた(笑)
一般向けのコンデジが変な付加機能てんこ盛りで進化しているのに対し
こいつはとにかくカメラとしての基本性能を追求してる
ズーム無しの単焦点、F1.9の明るいレンズ、マニュアル撮影時の操作感、理想的なカメラだ。
exif↓
メーカー名 : RICOH
機種 : GR DIGITAL 3
露出時間 : 1/20秒
レンズF値 : F2.8
露出制御モード : マニュアル設定
ISO感度 : 200
自動露出測光モード : 分割測光
レンズの焦点距離 : 6.00(mm)
撮影モード : マニュアル
ホワイトバランスモード : オート
きたよこれ
現在38.5℃
俺色ですぎだろ
うちの店、俺カラー出すぎだろwww
11月に俺1人が勝手にやっていた「女の子客倍増計画」は大成功!
立ち飲み屋なのにカウンター全員女性客だったこともあった(笑)
だってその方が働いてて楽しいじゃん!
ライトウィング
Panasonicライトウィング
最初のカスタムは・・・・
痛車化
グッドスマイルレーシングの痛車用ステッカーキット使用
つーか仕事場散らかり杉だろ・・・
決してキャバではない
今更ながら衝動買い