カテゴリー別アーカイブ: PCライフ(笑)

CPUクーラー

先日仕事場のパソコンケースを露出狂状態にしたので
似合うCPUクーラーへ変えてみた。
サーマルテイクの「X5 Orb FXII」。実は昔から欲しかった(笑)
Orb FXII
不思議なことに回転しているファンに文字が投影されます。
文字も電光掲示板並みに変ります。
取り付けはスプリング+ネジ方式ですが、非常に固い、というかすごいテンションで取り付けされます。
CPUの背面パネルが折れそうで怖い・・・
大きいだけあり冷却性能はスゴイ。AthlonX2 6000+で室温プラス3度w
マザーボードのファンコンで1000RPM以下だと文字が正常に表示されませんでした
PCの性能には全く関係ないバカガジェットですw

【PSP】メモリースティック

PSPのメディアはメモリースティック。
ところがコレ、ソニーなだけに値段が高い。
16GB物で1万数千円位。
なので、安く導入してみました。
MicroSD MemoryStick
MicroSDHC→MemoryStick Pro Duo変換アダプターデュアルタイプ。
CFDのMicroSDHC 8GBがソフマップで1780円。
これが一度に2枚刺さる変換アダプターで16GBのメモリースティックとして使用する。
RAIDだったら最高なんだけどそりゃ無理かw
ネットならもう少し安く買えるので実質5000円以下で16GBのメモステが実現。
目いっぱいデータを入れてPSPで使ってるけど、今のところ問題無し。
15MB/sタイプのメモステより遅いけどまあ妥協できるレベル。
ソニー(笑)

新PCケース

仕事場の俺用パソコン。
マザーはASUSのAM2+のやつ。
DC-ACPCD/R
昔買ったフルアルミのMicroATXケースです。
飽きてきたので変り種ケースに交換しました。
DC-ACPCD/R
DIGITAL COWBOYブランドのDC-ACPCD/R。
安い、かなり安い。アマゾンで購入。

電源ユニットが無いのでZUMAXの450Wを購入。一番安いやつ。
組み込み完了・・・
DC-ACPCD/R
これ・・・大丈夫か!?グラボが固定できないので常用はダメかも。
このマザーはAMDの690Gだからグラフィックオンボードでおk。
つーか、「ケース」じゃないな。
DC-ACPCD/R
手持ちのPC用ネオン管を付けてデスク横にぶら下げてみました。
なんか、超メカメカしい・・・
ドライブ類は裏側に付いてます。
正直、一般人にはオススメは出来ない(笑)

Windows7

Windows7のベータ1が公開されているので余ってるPCにインスコしてみた。

まあ、なんというか、個人的な感想ですが、「Vistaよりはマシ」。
WindowsよりIE8の方が問題有り。表示できないサイト多すぎ。
Vistaとあまり変らない気もするが。
数万円払ってまでXPから乗り換える理由は見当たらないな・・・まだ。
動作は確実に軽快になってはいる。
ドライバやアプリケーションの互換性も向上しているのかな?
ベータ2は省略されて次はRC1らしいので発売は夏前か。
しっかし、短命Vistaは黒歴史入り確定(笑)

AP-600GLX80+

で、電源ユニット交換しました。
ABEEにはかなり懲りてるのでAQTISの最新モデル。
グラボ用の6ピン電源が4本装備できるのでハイエンドGPUのCrossFire(二枚刺し)もOK。
高効率80+認証取得らしい。
AC-DCの変換で損失する電力ってホント無駄だからコレは気分的にGOOD。
AP-600GLX
交換してみると・・・
コレ、いいです!
気のせいかもしれないが安定感が違う。
実際、電圧を監視してみると完全に一定。
以前のAbee製電源は0.01V単位で上がったり下がったりしていた。
これでちゃんと使えるRadeon HD4870は3Dがグリグリ動きすぎて気持ちが悪くなるくらいスムーズ。
久しぶりに3D酔い。やっぱこのクラスのグラボは凄いっす。
心配していた発熱も意外と少なく、GPUコア温度がMAX88度。
夏場はもっと上がるだろうけどファンが全開になる100度を超えることはなさそうだ。
システム全体でもかなり低発熱で暖房代わりには使えそうに無いw
CASE
この仕様でしばらくは落ち着きそうです。
CPU AMD Phenom X4 9950BE @3.0GHz ←少し下げた
M/B GIGABYTE GA-MA790GP-DS4H
RAM FIRESTRIX DDR2-8500 1066MHz 6-5-5-18-2T 2GB
VGA Connect3D ATI Radeon HD4870 定格
HDD(C:) WDC RAPTOR WD740ADFD-00NLR5 74GB 10000RPM