katsumi のすべての投稿

マジのシーバス2017〔その2〕

11月6日、今年2回目のシーバスフィッシング。

狙いはもちろん85センチ以上w

メインポイントへ向かう途中にある、前回初めて魚が出たピンを色々試しながら叩いて

ダウンクロスのK2Rで72センチ。
その後、違う立ち位置からアップ気味にグース140Fを流したらもうチョイいいサイズがヒット。

76センチくらい?

前回の台風での雨量が凄かったのか、地形が変化し入れるラインが出来ていた。
が、すぐにポイントが浅くなりすぎて終了。。。

本命ポイントへ小移動するも渋い・・・

1時間以上ノーバイトが続き、やっと見つけたパターンで連続バイト。
今日一番サイズをヒットさせるもハンドランディングバラシw
まあ、80後半は無かったっぽいからいいか。

唯一バイトがでるのがスネコンのスローからデッドスローに減速した瞬間。
水深は1M以下の場所で油断すると根がかり連発。
歩いて行けるから回収できるけどね。。

その後はポツポツと釣れるものの良型は出ずに終了。

腹に何か入ってるw

しっかし、このポイント、駐車場から1時間かかるんだよね。。。疲れる。

2009年に突然ひらめいて見つけた場所だが6年のシーバスブランクをあけて去年から再開。
とりあえず90前後のサイズを釣らないと復活宣言はできそうにない。

10HIT 7GET ~77cm
Rod: Tenryu SWAT SW88MLM “High Tension Dragger”

Reel: EXSENCE CI4+ 4000S
Line: YGK G-Soul X8 1.2GO Leader: VARIVAS VEP 25lb
Lure: K2R112, グース140F, SNECON130S

 

マジのシーバス2017〔その1〕

今年も秋分の日が過ぎてシーバスシーズンがやってきました。

今期初のホームポイントは、何処にでも魚はいるが意外と数が釣れない展開。
ほぼ今年初のシーバスフィッシングなのでリハビリだったのは否めない。

まだシーズン前半なので数釣り展開を予想していたが、ポツポツと釣れる60センチクラスの後、今までヒットしたことが無い場所でかなりデカイのを掛けてバラシ・・・
下げ全開のかっとびタイム中だったことを差し引いても、昨年から使ってるこのロッドが初めて完全にのされた。

そのヒット後、同行の友人に「今日は数が出ないけどランカーパターンですよ!」
なんて言ってたのに、シーズン初なのでもうちょっと魚が見たいな・・・と70センチ前後を拾う釣りをしてしまった。

結果、頑なに干潮近くまでピンを狙ってた友人が92cm(涙)
しかもヒットルアーを聞くと、俺がプレゼントしたTKLM90(笑)

反省も多いが発見も多い今年一発目でした。

潮位が高い間はイワシが、下げてからはサッパが泳いでました。

今日は何故かコモモが絶好調。
月が明るく、カラーはクリア系が強かった気がする。


コモモのテールフックが食道?まで入ってしまい外すのに一苦労。
元気にリリースできたけど。

--------------------------------------
あのポイント、シャロー撃ちのシーバスボートが二隻うろついてました。衝突注意。
あと、かなり大きな作業船がシャローの上に停泊していたので浚渫されているかもしれません。シャローに乗り上げる流れも変わった気がする。

10HIT 6GET ~72cm
Rod: Tenryu SWAT SW88MLM “High Tension Dragger”

Reel: EXSENCE CI4+ 4000S
Line: YGK G-Soul X8 1.2GO Leader: VARIVAS VEP 25lb
Lure: ima komomo SF-125 Counter

ペダル不良でxpedoに交換

まだ20km程しか走行していないverge n8の左ペダルから異音。
新品なので無償交換してもらえるとは思うが、樹脂製で見た目が安っぽいのでいずれは交換しようと思っていた。

軽量なフォールディングペダルは無いかな~とネットを探していると、ふと思い出した!

昔買って眠っているはずのあのペダルが使えそう…
自転車パーツ箱を漁って出て来ました。

xpedo TRAVERSE5

このサイズならフォールディングペダルじゃなくても輪行の邪魔にならない?

とりあえず重さを量ってみると…
左右で210gの軽量化!

見た目や踏んだ感じは好みが別れると思うが、忘れてた手持ちパーツで大幅な減量!

即体感できるペダリングの軽さ。
やっぱクランク回りの軽量化は効果が大きい。
カーボンクランクとまでは言わないがもう少し軽いクランクセットが欲しいなぁ

ライトウィング改&新しいフォールディングバイク購入

で、前回の投稿から間が開きましたが、ライトウィングをチョろっといじってました。
改造点↓
クランクセット ノーマル46T→AKIオリジナル53T/170mm
ボトムブラケット ノーマルのカップ&コーン式→手持ちのBB-UN55/125mm
ディレーラー ノーマル→ ATLUS RD-M310-L
ペダル ウェルゴの樹脂製安い奴
ハンドルバー ノーマルのライザー→安いフラットバー、520mmにカット。
タイヤ シュワルベ BIG APPLE 18×2.00
シフター ノーマルのグリップシフト→SL-TX30-R7(アマゾンで707円)

この構成がなんだかしっくりはまってかなり良い感じに。
ロングなシートポストと相まってかなりのスポーティーなポジション。
タイヤはBIG APPLEを履いたら外径が20インチ並に。
エアー4.5bar程度で転がりは意外と軽く53T化したスプロケとの組み合わせで距離10キロ程度のライディングが非常に快適になった。
タイヤのおかげで車高が上がりノーマルスタンドは使えなくなったけど。
ロード系の人なら敬遠しそうなタイヤだけど巨大エアボリュームと太さがあり町乗りが楽。
ライトウィングを安価にカスタムするならBIG APPLEとチェーンリング交換がオススメです。

但し、巡航速度が上がった為車体の不安定感が強調されるようになってしまった。
ブレーキが利かない感じが強くなりホームセンターに売ってたアルミリム用の茶色いシューに交換したらだいぶ良くはなったけど。。。
やっぱりスポーツ走行する車体じゃないんだよね。

で、、やっぱり、、最終的には見た目がイマイチw

ってことで、悩みに悩んだ挙句TernのVerge N8 2018モデルを買っちゃいましたwww

ショップで試乗したのでポジションがアップライト過ぎる問題は承知の上。
町乗り中心、輪行もする、俺のことだから結局カスタムベース、、
ってことで安価なN8をチョイス。

451ホイールだとタイヤの選択肢が少ないが406なら沢山選べる。
もちろん最近気に入ったBIG APPLEも。

購入後2日目にAMAZONで安いポジションチェンジャーを購入し取り付け。
あとはTERN純正の290mmT-BARかな。。

カタログでは11.00kgと書いてあったが体重計で量ると12.00kgあった。
TERNサバ読みすぎだろ。

まだ10km程度しか走行していないが、ライトウィング改と比べ巡航速度は大幅に上がったものの加速感が重ったるくさほど速い感じはしない・・・
ポジション調整系パーツが落ち着いたら軽量化開始かな?
目標はカタログ値切りw

 

折りたたみ自転車考察

諸事情によりw仕事先の会社まで電車&自転車で行くことになり、7年前に購入して大して乗らずに実家で眠っていたパナソニックのライトウイングというフォールディングバイクを引っ張りだした。

DSC_3219

(この時点でのカスタムはシート、シートポスト、フロントタイヤ)

ところがこのチャリ、色々とダメダメである。
5万円程度で購入した記憶があるのだが、コンポーネントがショボすぎる。
どう考えてもママチャリのパーツ。何よりギア比が低すぎて巡航が遅すぎる。

だが、フレームは良い。
軽いし剛性感も素晴らしい。

このフレームを生かすために手持ちのMTB系パーツで9速化を考えてみたのだが、リアがボスフリーハブなのでカセット化するにはハブごと交換が必要。手間を考えるとBD-1用の完組みホイールセットを買うのがベストだと思われるが、安い物でも2万円以上はしてしまう。
他に必要な部品やタイヤまで考慮すると軽く5万円近い金額w

だったら別のフォールディングバイクを買ったほうがいいんじゃね?
ってことで色々調べてみた結果、もっとも欲しいのはコレ。

MTB乗りの俺にはこのコンポーネント構成は非常に親しみが持てる。
451ホイール+ディスクブレーキというのはフォールディングとしては理想的な気がする。
が、金額がw
今月3人目の子供が生まれた俺には予算オーバー。

もうちょっとお手軽で速そうなのだと

ダホンのスポーツ系では一番安いモデルだがネットでの評価が高くクロモリフレームも魅力。
但し、コンポーネントは値段相応なのでカスタムを始めると結局Verge P10と同じくらいの金額にはなるだろう・・・

輪行からのロングライドもやってみたいのでやっぱ451ホイールだよなぁ。

さてどうするか・・・?
ライトウイングを大改造という選択肢は無いので残るは
(1)ライトウイングを小改造で誤魔化す。
(2)Verge P10を買う。
(3)Speed Falcoを買う。
まあ、ライトウイングを軽くいじりますか。。。