1月28日から2月3日までpipin君とタイに飲みに行ってました。
釣りはほどほどで釣果もショボいのでダイジェスト版

2年ぶりのバンコクは結構変わってた。そこにあったはずのビルが消えてたり。
ボロいからいつも空室のスターホテルも消滅。

到着直後・26時のバンコク

うまいよ屋台。1本15~30円。
左上の「カオ・ニャオ」っていうもち米の塩焼きが焼きおにぎりみたいでうまい。
やっぱタイはいいなぁ。
前回のインドネシアじゃこうはいかない

翌日はバス4時間でナコンサワンへ。
「昼頃行きます」といいつつダラダラしてたら夕方到着w
シゲペロごめんなさい

シゲペロ氏の店の宣伝しときます。サビキも売ってます。

到着後、最近できた「従業員が女子大生の店」wwwで飲み。

3日目から釣り。でもオフシーズンでブンボラペッ湖不発の為午後からは裏のナン川でビィヤウ狙い。

流れの中のストラクチャーでゲット!
ルアーはコモモSF-95

渋すぎるブンボラ。シャローからの払い出しでカスープ。
カスープ狙いのルアーはコモモSF-125
サンダルルアーに本命シャドーのバイトもあるんだけど、小さすぎて乗らず。

俺にウェーディングさせて行ってしまいました・・・
東南アジア湿地帯でのヤブ漕ぎサンダルウェーディングはいやだ。
コブラとかサソリの生息域なんですけど・・・

釣れないpipin君は必死のエサ釣り!
しかも袖バリ4号・・・でも釣れてないしw

俺の大好きな「チャー・イェーン」(タイ風アイスミルクティー)を近所の屋台からバケツで購入。
コレで腹壊した。。。

最後の最後でpipin君にもカスープ!
よかったよかった。

シゲペロ氏が行ってみたかったらしいナコンサワンのディスコ。
地元大学生のたまり場でした。

シゲペロ邸屋上から。


連日この子とベットを共にしたおかげで癒されましたw
暑苦しいけど。

今回のナコンサワン料理、ビィヤウの幼魚の丸揚げと淡水イシモチのトムヤム。
淡水イシモチは美味かった。

連日2~3軒ペースの飲み旅行。
釣果はアレだけど毎日釣り・昼寝・飲みとダラダラ過ごす日々。
休暇とはこうありたいものですね。やっぱこれが俺のスタイルだった。
最終日にバンコクでメイドカフェ「AKIBA-KISS」に行こうとしたら潰れてたw
| ロッド | DAYS 702H フェルザス FZ-76MLRS |
| リール | SHIMANO 05CALCUTTA201 SHIMANO 08TWINPOWER4000 |
| ライン | PE4号 PE1号 |
| HITルアー | コモモ |