カテゴリー別アーカイブ: 自動車&バイク

BW’S100駆動系メンテ

かなり前に部品を購入していたが時間は無いしやる気も起きず、やっとこ作業しました。

昨年クラッチを交換した時に落ちてきたトルクカムのピン。。。

BW’S100 クラッチ故障

あれから1年以上ピンなしで走行してましたw

ピンだけなんて売ってるのかよ・・・とネットを物色していると良い物発見

 Grondement グロンドマン【グランドアクシス100用】トルクカムピン/Oリング等セット

ついでに強化ベルトも購入して一気にリフレッシュ。

今回は店で作業(笑)したのでコンプレッサーは無く、タイヤ交換用の電動インパクト7980円を使用。
実家の10Lタンクコンプレッサ+エアインパクトより作業性が良いです。

バラシてみるとトルクカムのアウターカバー?の端が削れてクランクケース内に金属粉が溜まってました。
ピンが無いので本来動かないところまでカムが動いてしまい削れたようです。

DSC_0241_R

なんかトルクカムが一箇所だけ激しくかじってます。
このトルクカム、ストレートとへの字の穴が混在してるんだけどもしかして社外品??
とりあえずへの字の方を使用。

新しいオイルシールを打ち込んでモリブテングリスを塗りまくって組み上げ。。

DSC_0242 1_R

ベルトは前回何時交換されたかはわからないけど新品と比べ0.5ミリほど幅が狭くなってました。。

そして走行。。。
なんだこりゃ絶好調www

低回転からのスタートが大幅に改善。
気のせいか排気音も調子よさそうw

こんなことならもっと早く換えときゃよかったぜ。。。

まあ、スクーターはトルクカムが機能していなくても結構走れるってのは勉強になりました。

[プレマシー整備]エンジンマウント交換

新車から7年125000キロのプレマシー君です。

当初は釣りに行きまくってたので7年たったら15万キロに到達する予定でしたが、いろいろあって思いのほか走行距離が伸びてません。
とてもじゃないが買い換える余裕も無いのでw ダメな部分をリフレッシュしていきます。

1年ほど前にディーラーでファンベルトを交換した際、エンジンマウントがちぎれてますよ、、って言われてそのまま。
最近完全に切れたようでガタガタうるさいので交換しました。

DSC_0134 1_R

例のごとく実家の駐車場w
車止めがスロープになるから便利。

アンダーカバーを外してエンジンにジャッキかけてLLCのリザーバを外せばすぐです。19のボックスに長めのエクステンションがあると便利。

DSC_0132 1_R

取り外したエンジンマウント。完全に切れて中に封入されていたオイルが飛び散りまくり。

で、ここで気がついた。
モノタロウで買ったこのエンジンマウント。形状がちがう。
ネジ穴の位置などは同じだが10mmほど高く、取り付けたらエンジンがほんのちょっと傾いたw

DSC_0136 1_R

まあ、大丈夫でしょw

どうやら間違えてDISIエンジン搭載モデル用のマウントを買ってしまったっぽい

交換後はアイドリングや加速時の不快な振動が激減。
もっと早く換えとけばよかったぜ。・・・

30分くらいの作業ですがディーラーの見積もりでは工賃が約14000円でした。

やっとプレマシータイヤ交換

いやはや、やっと夏タイヤを交換しました
ファルケンのZIEX ZE914

ヤフオクで買って、自宅から徒歩3分の持ち込み交換屋さん。
すごく便利です。工賃送料入れても某激安タイヤショップより18000円ほど安くあがりました。

通販の発送先をお店にできるらしい。タイヤって通販と店頭の価格差が乖離しすぎだよね・・・

このタイヤ、一応エコタイヤマークが付いてるけど運動性能重視ってことでチェイス。
ところが・・・
確かに転がりはかなり軽いけど接地感が無さ過ぎな気が。。。
街中走ってるだけで解っちゃう、ステアリング操作に対してのレスポンスが非常に悪い。
スタッドレスかよwwwってくらい。

今まで履いてた夏タイヤがTOYOのDRBだったからスポーツ性能を比較しちゃアレだけどコレならもっとロープロファイルなホイールが欲しくなる。。。
今時のタイヤってこんなんなの!?
つまらなすぎる!

 追伸

昨日首都高を走りましたが、街中の頼りなさに対して意外なほど良かったです。
グリップの弱さをタイヤ外側の剛性でカバーしてる感じ?
ロール時の安定感あり。

BW’S100フロントブレーキトラブル

はじまりは1ヶ月ほど前。
微妙にフロントブレーキを引きずってる感が出て、目的地まで1キロほどなのでそのまま走行したら過熱して固着してしまった。。。
15分ほど冷やしたら復活、フロントブレーキ無しで走行w

既にオドメーターは16000キロ、年式は不明だが最終でも2003年位のハズなのでOHしないとダメだよね。

BW'S100

ノーマルのシングルポットキャリパーを外してみるとやっぱピストンの動きが渋い。
OHするかカスタムするか悩んでいると、ヤフオクで良い物発見!

旧JOG、Gアクシス、BW’S100用中国製2ポッドキャリパー。
新品、パッド付きでなんと997円!!!
もはや不安しかないプライスだが買ってみた。

DSC_0179_R

加工精度が悪く、到着時ですでにパットが本体に当たってしまいちゃんとはまってないw
こんな状態で出荷する根性が凄い。

パットはちょっと削ったら問題無し。
ボルトオンで取り付けてエア抜きを始めるも、全くアタリが出ない。
1時間たってもぐにゃぐにゃ。。。。

で、中華キャリパーを疑ったりいろいろ悩んだ挙句マスターシリンダーがダメと判断。
今まで使えてたけどエア抜きは出来ない程度の微妙な故障。

試しにヤフオクで1150円だったグランドアクシス用中古品を購入。

DSC_0205_R

下がGアクシス用。レバーは互換性があるので移植。

ところが、、、交換前よりは感触がいいが、コレまたいつまでたってもエアが抜けない。
結局楽天で2300円だった台湾製新品のGアクシス互換マスターを購入。

DSC_0232_R

純正より肉厚?なのかガッチリ感があり良い感じ。
鋳造のバリとか塗装とか中国と台湾の差を垣間見れるw

はい、交換後ものの数分でエア抜き完了!
最初から新品を買っておけばよかった。。。
疑った中華キャリパーごめんなさい。

メーターカバーとほんの少し干渉しますが問題ないレベルです。

DSC_0234_R

ノーマルと比べてブレーキ周りがスッキリしました。

DSC_0235_R

まだパットが馴染んでないので制動力は不明ですが、ノーマルより確実にタッチが向上しました。
まあ、997円のキャリパーなのでいつまで持つかしらんけどwせめてパットだけでももうちょっと良い奴に換えたいな。。

【プレマシー】電源落ちトラブル解決

半年くらい前から走行中にハンドルを切るとアクセサリーとイグニッションが一瞬落ちるという謎の症状があった。
これがひと月に2回とかなので走行には支障が無かったもののパワステも止まって焦るので一応ディーラーでみてもらったが、「スロットルボディの清掃とECUの調整しときましたーっ」てw
全然改善してない。

そして昨日、国道16号の交差点を右折レーンに入ったところでエンスト。
いつもなら一瞬で復帰するはずが電源完全落ち!ハザードも点灯せず。
30秒ほどキーをガチャガチャやってたら復活したがヒヤヒヤw

この件で何が悪いのか真剣に考えてみた。
まず、ヒントになったのはハザードも点灯しなかったこと。時計もリセットされた。
キーOFF状態とかじゃなくて、完全にバッテリーからの電力が切断されたのと同じ状態。
普通はありえないよなぁ・・・って、もしやと思って真っ先に確認すると・・・

はい、バッテリーのターミナルが緩んでましたw

それだけかよ・・・
単純な原因ほど見落としがちですね。

DSC_1951_R

パナソニックのchaosバッテリーは自称10万キロ持つってだけあり交換から6万キロですが全然大丈夫っぽいです。