カテゴリー別アーカイブ: 釣り

干潟様子見

昨日本気ポイントでウェーディングをしたばかりだったが知人の初ウェーディングの為三番瀬へ。
理解ある嫁で助かったw

この場所もかつて散々通ったが震災後初。
地形の変化を確認する意味でも来たかった。

到着時まだ潮位が高くなぎさ側に入水するも生命感全く無し。
運河からの水が入っている外側を見ると、ボラが居るので潮が引くまで半オカッパリでキャストを開始するとすぐに60ちょい位のゲット。

絶好の北風が吹いていてカレントが目の前。
スネコン130みたいなサイズのイナッコがベイトでたまにボイルもある。
潮位が下がるまでの暇つぶしのはずが7本ゲット!フッコだけど。p1010543_r

昨日、シーバスのオデコに傷があったとFacebookに書いたが、今日のエリアでも同じ現象が!
何だこれ?

p1010546_r

潮位が下がってからはウロウロして地形確認。
沖側には行ってないけど、基本的には昔とあまり変わってなかった。
ただ、全体的に20センチ位沈下した印象。

推定70UPをバラシたのがMAXで終了。

p1010547_r

傷の度合いは個体毎に異なる。全く無傷が半分くらい。謎だ・・・
この写真を見ると、なんか痒そうw


オカッパリ待機中に来た人が挨拶後にギリギリウェーディングで出て行ってすぐ、どう見てもランカーぶら下げて戻ってきたw
頭だけ見たらメーター行ったんじゃね?と思うほどだったが、俺がメジャーを当ててみたら78センチ。見たことが無いほどの巨大「頭」シーバスだった。
ランカーでいいでしょ(笑)

入水できる限界潮位で馬の背の頭。サクッと帰る。さすが。
小型ミノーのアップクロスしかもベイトタックルだったのが気になるw


水の透明度が関係しているのか、何時もの河川濁りがらみと釣れ方が違う。
ルアーもバイトが頻発するのと全く出ないの両極端。
半透明が強い気がする。ランカーの人もクリア系ルアーだった。

13HIT 10GET 45-65cm
Rod: Tenryu SWAT SW88MLM “High Tension Dragger”

Reel: 09 TWINPOWER4000S
Line: YGK G-Soul X3 1.2GO Leader: Nylon 25lb
Lure: TKLM9/11、SNECON90Sなど

本気エリアのシーバスフィッシングその3

ひと潮周り通過して再びゆなじろう氏と本気エリア。
遠くに見えるネズミーランドで遅くまで花火が上がってると思ったらハロウィンか。

風の角度は良かったが風速が伸びず、流れもイマイチでサイズが微妙・・・

p1010540_r

ここ数日の寒さで魚が減ってランカーに近づいたと思いきや、掛けても掛けても70あるかないか。もうこのサイズではメジャーも当てないw
ベイトは明らかに減ってきた感じ。

前回のランカーパターンだとあと1時間後って雰囲気だったが翌日のことを考え撤収。

前回と違うパターンを試したりしてた割りには釣れたかな。
まだ本気モード3回目だが今年の釣りはもう終わりにしてもいい気がしてきたw

今日のヒットルアー大賞はSasuke140れっぱ。
三本フックのルアーを中心に使うとフッキングポイントが移動してwバラシ激減。だがSTBL-31TN#4に変えたせいで伸びまくり。
近所の釣具屋にこれしかなかったから買ってみたがやっぱこの本気モードだと46じゃないとダメだな・・・でもCutting Pointフックの乗りの良さは実感しました。
ってか、魚へのダメージを考えると#3位の2本でセッティング出してくれるのが理想的って話は昔からあるよね。

どうでもいいけど十数年前からバーブレスだって言ってる人達がバーブレス標準のルアーを作らないダメッぷりwww

20くらいHIT 15くらいGET 60-72cm
Rod: Tenryu SWAT SW88MLM “High Tension Dragger”

Reel: 09 TWINPOWER4000S
Line: YGK G-Soul X3 1.2GO Leader: Nylon 25lb
Lure: gu;s140F、Sasuke140F、Kosuke110など

本気エリアのシーバスフィッシングその2


前回の釣行からわずか4日。
この大潮周りではラストチャンス。
我慢できずにまた出撃。

予定の時間に遅れてしまいチャンスタイムが短いかと心配だったが、ノープロブレム。
絶好の北風、風速10Mオーバー!

シャローの潮が全面的に速すぎてカレントもよくわからん状態。
水面も荒れていてランカーシーバスが出る時の雰囲気!
前回は無風であちこちにシーバスが分散していて適当にキャストしても魚が出たが、今日は出るべきところで出る感じ。

ボラの群れにシーバスも混ざってるっぽいのでボラジャンプした所にキャストしたら・・・

p1010513_r

ボラゲットw サスケ140烈波
もう目の周りに脂肪が付きはじめてる。秋ですなぁ。
まあ、ボラなんてほとんど釣らないから他の時期しらんけどw

ゆなじろう氏の真似をしてランカーが出るピンを狙ってやる!
とかやってみたが見えないストラクチャの場所がさっぱりわからないのですぐ終了w
移動しながらシャローフラットの上の流れの筋を探り魚を掛けていくいつもの俺のスタイルに切り替え。

p1010515_r

いい流れを受けるとすぐにバイトが出るのだが、前回同様掛けても掛けても60台。

p1010516_r

こんなに沢山の魚を相手に練習できる機会も少ないので復帰後に購入したルアーをローテーションして特訓。
スネコン130S、90Sで6本位掛けたので使い方が見えてきた

そして潮止まり前、若干流れがタレてきてやっと明確な流れが探知できるようになった。
本流の太い流れが北風を受けてシャローに乗り上げて川の中の川、みたいなものを作っている。

その流芯をちょっと外してダレた中にコモモ。

p1010521_r

74センチ。

間に何本か60クラスを挟んで今度はカレントの中。
この日タックルベリー狭山店で見つけて「これがあったっ!」と新品650円で買ったサーフスラッグ(笑)一投目。

p1010522_r

76センチ。

サーフスラッグ凄いっす。16年前にこれ作ったTIMCOの人天才。
2001年のTSSTに出場した時、プロトを1本もらって使ってみたが当時の俺にはイマイチ理解できずにお蔵入り。その後行方不明。

激しい流れを受けてもびっくりするほど泳いでないw
横方向から流れを受けて真価を発揮。
今後は完全に一軍入りですよw とうの昔に生産終了してるけど。

さらに干潮から40分後、60クラスの反応は減ったがまだまだ衰える気配の無い下げカレントの中。
かつて対大物用で活躍したグース140F。
このルアーも久しぶりに使うと心配になるくらい泳いでない。

やっぱ出ました。

p1010534_r

ハンドランディグした後魚つかみに持ち替えた83センチ!
近くに陸地が無いし1人だしでブツ持ち写真はなし。

やった・・・
正直、復帰じゃーとか言ってて今年このポイントでランカーが獲れなかったらどうしようかと心配だったんですよw
復帰2回目でゲットできてホッ

出るべき場所、出るべきタイミング、出るべきルアーで出るんだよね。

その後も絶好の流れは衰えないので帰るタイミングが難しい。
だが、すでに干潮後1時間も粘っている。
これは表層は下げてるのに徐々に潮位が上がってきてお家に帰れなくなるパターンw 危険なので終了~

よし、後は次の潮周り以降に90UPを獲るだけだw
SWATもこれだけ掛けてやっと真価がわかってきたぜ。

30くらいHIT 15くらいGET 83,76,74cm
Rod: Tenryu SWAT SW88MLM

Reel: 09 TWINPOWER4000S
Line: YGK G-Soul X3 1.2GO
Lure: gu:s 140F、旧komomo SF-125、Surf Slug 120F、Kosuke110、SNECON130S,90S、Ni-San など

本気エリアのシーバスフィッシングその1

さて、シーバスフィッシング再開後初となるこのポイント。
かつての俺が東京湾奥でたどり着いたある意味究極だった場所。

ウェーディングの練習は済んだし次は魚と戯れる練習だぜ!

とりあえずドシャローを歩きながら初使用のルアー、ガボッツ90をキャストしていると水深40センチの場所で水柱2発1ヒット即バラシ。
エスフォーやテツミノーは散々使ってきたがこの手のルアーはやっぱり面白い。
潜らせてもせいぜい水深5センチ位なので知らない場所でも根がかりの心配無しw
ポッパー的要素が強いのがガボッツの特徴かな。
もうちょっとサイズアップしてもうちょっとリトリーブ時のローリングを抑えてくれると最高なのに。

本格ウェーディング開始前に岸際の杭をハチマルで撃ったら2本ゲット。

p1010498_r

このサイズのルアーは元気に丸呑み65センチ。

幸先良く入水を開始、昔と地形が変わったので魚の居場所がよくわからずシャローの上の流れの筋を頼りに懐かしいレアフォースで3ヒット1ゲット。これまた65位。

6年振りに同行のゆなじろうは一目散にお目当てのピンポイントに向かったので様子を見に行くとまだ潮位が高すぎてダメらしく、雑談しながらキャストしてたら二人同時ゲット。
ハイシーズンですなぁ・・・

p1010500_r

ゆなじろうはランカーを獲る事にしか興味が無いので俺は離れて地形探索したり新しいルアーを試したり。

p1010510_r

今日ゲットした中で最大魚の69センチ(涙)
この場所、このシーズンにしては小さすぎる。。。。
掛けても掛けても60後半クラス。
この適当な釣りで80UPが出ないのは承知しているがやっぱ70UPは欲しいよね。

今日は無風の為か下げの勢いが弱く、あっという間に流れがタレてボラリンピックが始まり諦めモードにw

終了間際に70UPは確実サイズをヒットさせるもヘッドランプ不調で暗闇ファイトしてたらシーバスがどっちに突っ込んでいるのか判らずバラシw

流れが緩んでからバイトが出るのは浅い場所ばかり。水深30センチ位でヒットが多発。
単発ボイルや追われるベイトも多数目撃したのでやっぱ浅瀬に追い込んでるのかな。

ベイトフィッシュはコノシロ・イワシ・イナッコを確認。
ベイトの種類によるパターンは成立しない。あえて言うなら激しく浅い場所パターンw
ヒット・ファイト・ランディングの練習は完了。
次は俺も獲ってくぞ!

16HIT 5GET MAX69cm
Rod:Tenryu SWAT SW88MLM

Reel:09 TWINPOWER4000S
Line:YGK G-Soul X3 1.2GO
Lure:Gaboz!!!、X-80SW、reaforce、Kosuke110、TKLM9/11

ウェーディング復活二回目

今年から6年振りにシーバスフィッシングを軽く再開してるわけですが。
結局、ウェーディングなんですよね。。。

昔散々はまったけど東日本大震災以来行ってなかった某サーフ。
地形は変わったけどそれが面白くて秋になって二度目。

強いカレントが発生しなくなってしまったけどまあ。

ルアーチョイスが「釣る」ではなく「流れを探知する」目的になってるw

KOSUKE110で探っていてやっと発見した流れ。次の一投、かつて俺的には必殺の宝刀だったTKLM。このカラー、懐かしいw

p1010494

60cmくらい?
6年ぶりのTKLM。どんだけ使ったかは解らないが無意識にベストな流れを受けてリトリーブできる不思議。

釣れないルアーなんて無いから気に入ったルアーをどれだけ使い込むか。同じルアーで何十本か釣って自分の物になる世界がある。

ちなみにこのTKLM、復刻版じゃなくて昔の買い貯め新品ですw

その後はカレントロストして地形確認で終了w

最後のオマケ。帰り道のおかっぱりポイントAにてフッコ3連続ヒット。

p1010495

コンディションが良くサイズの割りに引きました。

前回は西側~中央を探索したので今回は中央~東側。
震災でリセットされたこの場所を読むにはあと10回位は来ないとか。
もういいかなw

5HIT 2GET MAX60cm
Rod:Tenryu SWAT SW-88MLM

Reel:09 TWINPOWER4000S
Line:DUEL X8 1.2GO
Lure:TKLM9/11,BaySlug80S